イベント&ニュース
**********【終了しました】**********
女性の日の歴史
国際女性デーは、世界の多くの国で祝われています。国、民族、言語、文化、経済、政治などの違いにかかわらず、女性たちの達成した成果を確認する日です。
当初から、国際女性デーは先進国、発展途上国を問わず、女性にとって世界的な視野を持っており、さらに過去4回開催した、「国連世界女性会議」によって大きくなった国際的な女性運動は、この記念日を、女性の権利と政治・経済分野への参加を支持するための結集点とすることに貢献しました。
2024年の国際女性デ-のメインテ-マは「女性に投資する。進歩を加速する」”invest in women: Accelerate progress “です。共同行動が必要な5つの分野は、
- 女性と人権への投資
- 貧困の終焉
- ジェンダ-平等に向けた資金の配分
- グリ-ン社会とケア社会への移行
- フェミニストへのサポ-ト
ご存知でしたか?
-1984年、オ-ストラリアは世界初の「女性予算」を発表し多くの国々が続きました。
-しかしながら、ジェンダ-平等に関する予算は極めて少ない
-女性に対する予算(政府開発援助予算)は、わずか5%にすぎない。
国連では1975年に、初めて3月8日を国際女性デーとして、祝いました。ぜひ女性の権利の歴史と国連の貢献について学んでみてください。
**********【終了しました】**********
「わたしたちは13歳 職業、兵士」
‟ひとりに未来をつくる力がある” ‟私たちは微力だが、無力ではない”
今回は北九州出身で、テラ・ルネッサンス創設者の鬼丸昌也さんに講演していただきます。NGOの国際的な活動とその意義について学んでみませんか。
テラ・ルネッサンスについて
テラ・ルネッサンスは2001年に誕生したNPOです。現在、ウガンダ、コンゴ(民)、ブルンジ、カンボジア、ラオス、日本の計6ケ国で「地雷」、「小型武器」、「子ども兵」、「平和教育」という4つの課題に取り組んでいます。また、岩手県にて大槌復興刺し子プロジェクトを運営しています。現場での活動と同時に国内での啓発・政策提言をおこなうことで、課題の根本的な解決を目指しています。
■日時 2024年3月2日(土) 14:00~16:00
■会場 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階 大セミナールーム ※オンライン(Zoom)での参加も可能です。
■定員 会場参加100名、オンライン(Zoom)参加100名
■参加料 無料
■申込締切 2月22日(木)まで 2月28日(水)※延長しました!
■託児 あり(6か月~就学前:一人500円)※託児 申込期限 2月16日(金)まで
■申込方法 電話、 FAX、Email 、または以下の申込フォーム入力より お申込みください。
・電話 093-583-3434(代表)
・FAX 093-583-5195
・Email info@kfaw.or.jp
※申込フォームURL (下記より)

・スマートフォン/ 携帯電話はQRコードから

**********【終了しました】**********
アジア女性交流・研究フォーラムでは、3回シリーズ(オンライン・Zoom 配信/ 30分間)で、ランチタイムトークを配信します。第2回のランチタイムト-クは、カナダで12歳の少年によって創設、ノ-ベル平和賞にもノミネ-トされた、Free The Childrenの日本拠点である、フリ-・ザ・チルドレン・ジャパンの副代表理事である原元望さんに登壇いただきます。グロ-バルな活動を続けながら、地方移住したにも関わらず、子育てと仕事(NGO活動)の両立を可能にしたリモートワークの日常を山口の島(大島)より、語っていただきます。
お昼休みのひとときにちょっと耳を傾けてみませんか?

■日時 第2回目 2024年2月27日(火)
第3回目 2024年3月下旬
■時間 12:10~12:40
■方法 オンライン配信(Zoom)
■定員 100名
■申込締切 2024年2月21日(水) 2月26日(月) AM11:00 ※延長しました!
※Zoomへの参加リンクは2月26日中にメールにてご連絡いたします。
■参加費 無料
■申込
・申込フォーム (下記より)

・スマートフォン/ 携帯電話はQRコードから

・電話 093-583-3434
**********【終了しました】**********
アジア女性交流・研究フォーラムでは、3回シリーズ(オンライン・Zoom 配信/ 30分間)で、ランチタイムトークを配信します。第2回のランチタイムト-クは、カナダで12歳の少年によって創設、ノ-ベル平和賞にもノミネ-トされた、Free The Childrenの日本拠点である、フリ-・ザ・チルドレン・ジャパンの副代表理事である原元望さんに登壇いただきます。グロ-バルな活動を続けながら、地方移住したにも関わらず、子育てと仕事(NGO活動)の両立を可能にしたリモートワークの日常を山口の島(大島)より、語っていただきます。
お昼休みのひとときにちょっと耳を傾けてみませんか?

■日時 第2回目 2024年2月27日(火)
第3回目 2024年3月下旬
■時間 12:10~12:40
■方法 オンライン配信(Zoom)
■定員 100名
■申込締切 2024年2月21日(水)
■参加費 無料
■申込
・申込フォーム (下記より)

・スマートフォン/ 携帯電話はQRコードから

・電話 093-583-3434
**********【終了しました】**********
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)ではアジア太平洋地域を中心とする世界各国のジェンダーや男女共同参画に関するさまざまな課題について調査・研究を行っています。
今回は、2022/23年度客員研究員(2組)による研究報告会を開催します。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

1. 日 時 |
2024年3月9日(土) 14:00~16:00 |
2. 場 所 |
オンライン視聴(Zoom使用) または北九州市立男女共同参画センター・
ムーブ5階 小セミナールームで配信映像視聴
|
3. 定 員 |
オンライン視聴は100名、ムーブ視聴の場合は60名 |
4. 参加費 |
無料 |
5. 託 児 |
なし |
6. 報 告 |
報告1
日本の起業活動の男女間格差と非三大都市圏の女性起業支援策
【報告者】2022/23KFAW客員研究員
建井順子(島根県立大学地域政策学部准教授)
報告2
80年代日本のエコフェミニズム論争を総括する
〈青木・上野論争〉の5つの争点をめぐって
【報告者】2022/23KFAW客員研究員
森田系太郎(立教大学21世紀社会デザイン研究科兼任講師)
|
7. 申込み |
電話、 FAX、Email 、または以下のお申込みフォームより お申込みください
・電話 093-583-3434(代表)
・FAX 093-583-5195
・Email research@kfaw.or.jp |
8. 締め切り |
3月7日(木) |
