イベント&ニュース
国や自治体は、DV対策として被害者を加害者側から離す従来の対策だけでなく、加害行為を根本的になくすことも目標として、加害者側の更生プログラムの普及にも取り組み始めています。
昨年も同タイトルで開催し、反響が大きかったため続編を開催します。加害者や被害者向けのプログラムを受講すると「なぜ変われるのか」、「どのように変わっていくのか」などをお話しします。
講師は、妻の避難をきっかけに自身の加害に気づき、DVに悩む人たちを支援する団体を立ち上げ、選択理論心理士でもあるご夫妻です。
どなたでもご参加いただけますし、世界的な課題ですので「英語同時通訳」付きでお届けします。
講師:一般社団法人エフエフピー
代表理事 中川 拓さん、理事 中川 亜衣子さん
https://5050p.org/
2024年11月20日(水) 13:30-15:30(質疑応答15:00~)
英語同時通訳付き
オンライン配信(Zoomウェビナー形式/英語同時通訳あり)
会場視聴(ムーブ5階 小セミナールーム) ※オンライン映像を視聴、日本語のみ
申込方法:
1)URL:https://x.gd/VjvbL
2)二次元コード
3)電話 093-583-5197(火~日曜日9:00-17:00、祝日除く)
■趣 旨
1994年に「ユニフェム(国連婦人開発基金)国内委員会」第3番目の地域委員会として発足した「ユニフェム北九州」が、国連の組織改編を経て、2011年からは「国連ウィメン(ジェンダー平等と女性のエンパワーメントのための国連機関)日本協会北九州」として活動を続け、2024年に30周年を迎えます。関係者と一緒にこの節目を祝い、これからのジェンダー平等社会を展望し、取組の決意を新たにします。
■日 時:2024年12月8日(日) 14:00~16:00
■会 場:北九州市立男女共同参画センター・ムーブ5階 大セミナールーム
■講師及び演題:
○記念講演(30分)
国連ウィメン日本協会理事長 橋本 ヒロ子 氏
「世界における女性や少女への差別とUN Womenの活動」
○特別講演(70分)
昭和女子大学総長 坂東 眞理子 氏
「教育における女性のエンパワーメント」
■対 象 どなたでも
■定 員 会場50名、オンライン配信150名
■参加費 無料
■主 催 国連ウィメン日本協会北九州
■共 催 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム
■後 援 認定NPO法人 国連ウィメン日本協会
《申込方法》 下記記載のURL、FAX、Eメール、又は申込用二次元コードから
https://forms.gle/oBwE8qGeLPKqyhhk7
※オンライン配信をご希望の方は必ず上記HPアドレス又は
下の申込二次元コードからお申込みください。後日、ID等お送りします。
会場参加希望者は下記FAXでも申込みができます。
《申込期間》10月17日(木)~11月29日(金)(先着順)
※会場参加希望者は定員(50名)になり次第締め切ります。
※託児をご希望の方は11月11日(月)迄に下記へ電話・FAXでお申込みください。(6カ月~就学前:1人500円)
【問い合わせ先】
国連ウィメン日本協会北九州事務局
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム内
TEL:093-583-3434 FAX:093-583-5195
(8:30~17:15 土・日、祝日休み)
本セミナーでは、女子差別撤廃委員会委員の秋月弘子氏より、10月にジュネーブで開催される第89会期での日本政府報告書審査を踏まえお話しいただきます。2016年以来、8年ぶりとなる日本政府報告書審査では、どのような問題が指摘され、どのような勧告が出たのでしょうか。日本におけるジェンダー平等への課題を一緒に考えます。
1. 日 時 2024年12月14日(土)14:00~16:00
2. 場 所 会場参加(北九州市立男女共同参画センター・ムーブ
5階 大セミナールーム)
またはオンライン参加(Zoom視聴)
3. 定 員 会場参加100名、オンライン参加100名(※先着順)
4. 参加費 無料
5. 託 児 あり(申込期限 11月29日 金曜日)
6. 内 容
「ジェンダー平等の現状と課題:国連女子差別撤廃委員会からの勧告」
秋月 弘子氏(亜細亜大学教授、女子差別撤廃委員会委員)
7. お申込み
FAX、Email 、電話、または以下のお申込みフォーム、
二次元コ-ドよりお申込みください。
・FAX 093-583-5195
・Email info@kfaw.or.jp
・電話 093-583-3434(代表)
8. 申込締切 2024年12月11日(水)
**********【終了しました】**********
「協同組合と女性のエンパワーメント」をテーマにしたセミナーを開催します。
令和4年10月1日に労働者協同組合法が施行されました。協同組合という形が女性のエンパワーメントに大きく寄与することが期待されています。
このセミナーはオンライン(Zoom)開催です。 多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
1. 日 時 |
2024年11月9日(土) 14:00~15:50 |
2. 場 所 |
オンライン参加(Zoom視聴)または会場視聴参加(北九州市立男女共同参画センター・ムーブ5階小セミナールーム) |
3. 定 員 |
オンライン参加は80名、会場視聴参加は50名 |
4. 参加費 |
無料 |
5. 託 児 |
なし |
6. 内 容 |
【基調講演】 「「共に働く」を通じて、人々が大切にされる社会を拓く~
ワーカーズ・コレクティブをジェンダー視点で考える~」
講師 田中 夏子氏 (元日本協同組合学会会長)
【活動報告】
(一社)グリーンコープ・ワーカーズ・コレクティブ連合会 会長
井上 潔子 氏
【私の女性と協同組合の原点 ―パレスチナ・ヨルダン川西岸地区ー】
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム 理事長 堀内 光子
【3者によるセッション】
|
7. 申込み |
電話、 FAX、Email 、または以下のお申込みフォームより お申込みください
・電話 093-583-3434(代表)
・FAX 093-583-5195
・Email research@kfaw.or.jp |
8. 締め切り |
11月8日(金)12時まで |
**********【募集の受付を終了しました】**********
(公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)では、アジア・太平洋地域におけるジェンダー平等及び女性のエンパワーメントの状況について情報収集を行い、現地の情報をリポートするとともに、KFAWの広報活動に協力していただける海外通信員を募集します。
あなたの国や地域での女性のエンパワーメントに関する取り組みや、ジェンダー平等を達成するためのさまざまな活動状況などを世界に発信してみませんか。
応募要項および応募用紙は、以下のリンクをご確認ください。
応募要項
応募用紙(日英共通)
お問い合わせ
(公財)アジア女性交流・研究ファーラム 企画広報課
Email: info@kfaw.or.jp