HOME >> 調査・研究 >> KFAW研究員

KFAW研究員 過去の調査・研究活動


平成27年度

「地域社会における女性団体の活動と男女共同参画社会の推進について」 神埼智子

 

平成24年度

「ジェンダー主流化のアクションとアウトカム―JICA集団研修員のフォローアップ調査」 太田まさこ

 

平成23年度

「日本と韓国における少子化対策としての有効な子育て支援施策の比較研究」 篠崎正美

「女子大学生の学部、就職、結婚にかかる選択とその背景―北九州市とインド、トリバンドラム市の事例をとおして」 太田まさこ

 

平成22年度

「アジアの女性のエンパワーメントへのアプローチ」 太田まさこ

「女性の就労行動と社会的ネットワーク―北九州市、福岡市の調査」 石川勝彦(2010年度KFAW研究スタッフ)

 

平成21年度

「女子教育がもたらした変化と課題―インド、ケララ州を事例として」 太田まさこ

 

平成20年度

「ESDへのジェンダー主流化」 太田まさこ

「地球温暖化とジェンダー―健康への影響を中心に」  織田由紀子

 

平成19/20年度

「東アジアの家族政策とジェンダーに関する研究」  篠崎正美

「環境教育におけるジェンダーの視点」  太田まさこ

 

平成18/19年度

「交通とジェンダーに関する研究」 織田由紀子

 

平成17/18年度

「介護における海外移住労働の展開をめぐる政策と実態についての調査研究―ヨーロッパの経験と東アジアでの展開―」  篠崎正美

 

平成17年度

「持続可能な開発におけるジェンダーの視点―北九州市における地球温暖化の取り組みから―」  織田由紀子

 

平成16年度

「持続可能な開発におけるジェンダーの主流化とNGOの役割」  織田由紀子

 

平成14/16年度

「アジアにおける農業女性のエンパワーメント」  篠崎正美

 

平成13/15年度

「ジェンダーの視点から見た環境・開発への取り組み」  織田由紀子

 

平成11/13年度

「アジアにおける女性に対する暴力と廃絶に向けての現状に関する研究」  KFAW研究員

 

平成11/12年度

「アジアの働く女性―エンパワーメントアプローチは経済変動に有効か」  KFAW研究員

 

平成10年度

「アジアの少子化・高齢化が女性の生活構造と親子関係に及ぼす変化」  KFAW研究員

 

平成8/9年度

「アジアの女性と労働―ベトナムの働く女性」  KFAW研究員

「アジアの少子化・高齢化が女性の生活構造と親子関係に及ぼす変化」  KFAW研究員

 

平成8年度

「WIDの視点をもつNGOの活動実態と能力強化に関する研究」  KFAW研究員

 

平成7/8年度

「東南アジアの経済開発に伴う大都市市民(中間階層)の生活実態の変化に関する調査研究」 KFAW研究員

 

平成7年度

「開発が女性と家族に与える影響―アジア家族研究シリーズ 統括編」 KFAW研究員

 

平成6/7年度

「パキスタンの綿摘み女性労働者の実態調査」 KFAW研究員

 

平成6年度

「タイの経済開発に伴う都市生活者の状況に関する調査」 KFAW研究員

「開発が女性と家族に与える影響」 KFAW研究員

 

平成5年度

「地球環境と暮らしに関するアンケート調査」 KFAW研究員

「現代中国における都市家族の意識と生活に関する研究」 KFAW研究員

 

平成4/5年度

フィリピンの経済開発に伴う都市生活者の状況に関する調査「アジアの働く女性たち」 KFAW研究員

 

平成4年度

「韓国農村部における家族に関する研究」 KFAW研究員

「現代タイの家族意識の研究―バンコク、ソウル、韓国の比較とともに―」 KFAW研究院

 

平成3年度

「WIDに関する研究」 KFAW研究員

 

平成2/4年度

「開発が女性と家族に与える影響」 KFAW研究員

 

 

 

メルマガ登録
KFAWのイベント情報をお知らせいたします。(半角英数で記入)

賛助会員募集
アジア女性会議-北九州報告書
アニュアルレポート
アクセス