当財団では、キャリア形成プログラムを作成し出前講座を行っています。
今年度は、自由ヶ丘高校において、総合的学習の時間でSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ2年生に対して、目標5の「ジェンダー平等」についてのプログラムを実施しました。




*プログラムの内容はこちらをご参照ください。
当財団では、キャリア形成プログラムを作成し出前講座を行っています。
今年度は、自由ヶ丘高校において、総合的学習の時間でSDGs(持続可能な開発目標)を学ぶ2年生に対して、目標5の「ジェンダー平等」についてのプログラムを実施しました。
*プログラムの内容はこちらをご参照ください。