Asian Breeze
『Asian Breeze』は、(公財)アジア女性交流・研究フォ-ラム(KFAW)がアジアの女性関連情報を日本語と英語で発信しているニュ-ズレタ-です。
ジェンダ-平等、女性・少女のエンパワ-メント、SDGs、環境問題など、最新のトピックスを幅広く取り上げており、「アジアの女性の今」を見ることが出来ます。是非ご覧下さい。
Asian Breeze 56号
- いま、女性たちは「男女平等と家族政策の先進地ノルウェー経済と出生率に表れた政策効果」
― ノルウェー子ども・平等家族省 家族・平等局長 アルニ・ホーレ
- 誌上セミナー「ジェンダーの視点に立ったHIV/AIDS対策(第2回)~HIV感染に対して脆弱な集団」
56号 2009年6月発行
Asian Breeze 55号
― 元世界銀行副総裁、シンクタンク・ソフィアバンクパートナー 西水美恵子
- 誌上セミナー「ジェンダーの視点に立ったHIV/AIDS対策(第1回)」
- 特集―第19回アジア女性会議―北九州「地球を食べる、地球で食べる―あなたは食を通して何を考えますか?」
55号 2009年2月発行
Asian Breeze 53号
- いま、女性たちは― 国連人口基金親善大使、有森裕子
- 誌上セミナー「スポーツとジェンダー(第2回)―運動・スポーツ参加にみられる男女差」
- 第18期海外通信員リポート「女性とコミュニティ活動」
53号 2008年6月発行
Asian Breeze 52号
- 誌上セミナー「スポーツとジェンダー(第1回)―スポーツ文化とジェンダー形成」
- 第18回アジア女性会議―北九州「つながる ひろがる 地球の未来―次世代のためにこの指とまれ」
52号 2008年3月発行
Asian Breeze 51号
- 誌上セミナー「人口とジェンダー(第3回:最終回)―カイロ行動計画と出生力転換」
- KFAW研究報告「外国人介護スタッフとの共生―ヨーロッパと東アジアの経験に学ぶ」
51号 2007年10月発行
Asian Breeze 50号
- いま、女性たちは「私たちの地球の”幸せ度”はどのくらい?」
―新経済学財団(nef)幸福センター代表、ニック・マーカス
- 誌上セミナー「人口とジェンダー(第2回)―途上地域の死亡率とジェンダー」
50号 2007年6月発行
Asian Breeze 49号
- いま、女性たちは「第6回東アジア女性フォーラムを終えて」
―中華全国婦女連合会副主席、 趙少華
- 誌上セミナー「人口とジェンダー(第1回)―男女共同参画と少子化問題ー」
- 第17回アジア女性会議―北九州「公正で豊かな未来を創る―持続可能な開発のための教育とは」
49号 2007年3月発行
Asian Breeze 48号
- いま、女性たちは「北京+10 のその後~先へ続く道のり~」
―フィリピン ミリアム大学学長、東南アジア女性監視機構(SEAW Watch)代表、パトリシア・B・リクアナン
- 誌上セミナー「被災地における女性の人権―阪神・淡路大震災から(第3回:最終回)~防災・復興への女性の参画に向けて」
- KFAWカレッジ―酒井啓子氏講演会~イラク情勢を読み解く~
- KFAW研究報告「表現アートセラピーを応用したリサーチ手法の可能性」
48号 2006年10月発行
Asian Breeze 47号
- いま、女性たちは―「アジアの世紀」における女性の役割
―アジア開発銀行総裁、黒田東彦
- 誌上セミナー「被災地における女性の人権―阪神・淡路大震災から(第2回)~健康問題とDV・性暴力防止~」
- 北九州市民・環境フォーラム~世界の環境首都を目指して~を開催
47号 2006年6月発行
Asian Breeze 46号
- いま、女性たちは―「男女共同参画基本計画(第2次)の策定について」
―内閣府男女共同参画局長、名取はにわ
- 誌上セミナー「被災地における女性の人権―阪神・淡路大震災から(第1回)~災害は女性により深刻な被害を与える~」
- 第16回アジア女性会議―北九州「歴史を拓いた女性たち」
46号 2006年3月発行