イベント&ニュース

第29回KFAW研究報告会 開催のお知らせ

**********【終了しました】**********

 
 (公財)アジア女性交流・研究フォーラム(KFAW)では、アジア太平洋地域を中心とする世界各国のジェンダーや男女共同参画に関するさまざまな課題について調査・研究を行っています。

 
今回は、日本での外国人介護士の受け入れと育成をめぐる研究、および性的マイノリティの人権を台湾、シンガポール、日本を比較しての研究と、いずれも日本を取り巻く今日的な重要な課題を取り上げます。

 
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。

第29回KFAW研究報告会 開催のお知らせ

1.日時 2018年3月25日(日) 14:00~16:00
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階
小セミナールーム
3.対象 どなたでも
4.定員 50名(先着順)
5.参加費 無料
6.内容
報告1「日本における外国人ケア労働者の受け入れと育成をめぐる現状と課題:ジェンダーの視点からの分析」


〈報告者〉
東京福祉大学国際交流センター特任講師 鹿毛理恵
佐賀女子短期大学准教授 前山由香里


報告2「アジアにおける性的マイノリティの人権と市民社会:
台湾、シンガポール、日本の比較研究を中心に」



〈報告者〉
北九州市立大学法学部教授 田村慶子
鹿児島県立短期大学准教授 疋田京子

7.託児 6カ月~未就学児 1人500円
(託児をご利用の方は、2018年3月19日(月)までに
お申込みください)
8.申し込み 電話 FAX、Email

、または以下のお申込みフォームより
お申込みください
  ・電話 093-280-9926(直通)、093-583-3434(代表)
  ・FAX   093-583-5195
  ・Email  research@kfaw.or.jp  

  moushikomi_form.png

国際理解セミナー 「聞かせて!スウェーデン人のパパ~北欧と日本の暮らし~」(2018年2月24日)
スウェーデン大使館巡回写真展「スウェーデンのパパたち」(2018年2月20日~27日)

**********【終了しました】**********

 「男女共同参画先進国」といわれるスウェーデンは、世界幸福度ランキングでも毎年上位に位置する「幸せな国」としても知られています。そこには、特徴的な教育理念や、家庭・子育てに対する考え方があり、働く男性、女性のどちらにも優しい社会といわれています。

 今回、スウェーデン出身で、イケア福岡新宮店に勤務するヨアキム キタザワさんに、スウェーデンでの暮らし(子育て、教育、家庭)について、ご自身の体験談を日本との比較を交えながらお話していただきます。進行役は北九州を拠点に子ども、子育てに関するさまざまな活動をされている古野陽一さんです。

 また、スウェーデン大使館巡回写真展「スウェーデンのパパたち」を九州で初めて開催します。写真家ヨハン・ベーヴマンさんが育児休暇中の子育てに奮闘する父親の姿を25点の写真と文章で紹介します。

 この機会に、子育てや家庭のあり方について考えてみませんか?
多くのみなさまのご来場をお待ちしております。



Seminar_20180127.jpg

◆国際理解セミナー 「聞かせて!スウェーデン人のパパ~北欧と日本の暮らし~」

1.日時 2018年2月24日(土) 14:00~16:00
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階
大セミナールーム
3.プログラム 1. 講演:90分 (大学生によるスウェーデン紹介プレゼン含む)
2. 質疑応答:30分
4.講師 イケア福岡新宮店 ヨアキム キタザワさん
NPO法人子育ち・親育ちエンパワーメントセンターBee理事 古野 陽一さん
※講演、質疑応答は日本語で行います。
5.対象 どなたでも
6.定員 50名(先着順)
7.参加費 無料
8.キッズスペース あり ※お子さま連れ歓迎
9.申し込み 電話 FAX、Email または以下のお申込みフォームよりお申込みください
  ・093-583-3434(代表)
  ・FAX   093-583-5195
  ・Email  info@kfaw.or.jp  

  moushikomi_form.png

◆スウェーデン大使館巡回写真展「スウェーデンのパパたち」

1.日時 2018年2月20日(火)~27日(火) 10:00~18:00
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 1階
交流広場
3.入場 無料
4.申し込み 不要

セミナー「女性の人権から見る選択的夫婦別姓制度~女性差別撤廃条約と家族」
(2018年2月4日)

**********【終了しました】**********

 2015年12月、最高裁大法廷は、女性のみ再婚禁止期間と夫婦同氏制という女性の人権と深く関わる2つの判決を出しました。日本は、女性の人権について国際的に定めた女性差別撤廃条約の締約国でもありますが、この条約に基づき日本が負っている義務の視点から、これらの最高裁判決を検討します。また、女性の人権と家族に関する法律についての各国の状況についてもお話します。講師は、近江美保(長崎大学多文化社会学部)教授です。
 皆さまのご参加をお待ちしています。

KFAWアジア研究者ネットワークセミナー

1.日時 2018年2月4日(日) 14:00~16:00
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階
小セミナールーム
3.対象 どなたでも
4.定員 50名(先着順)
5.参加費 無料
6.プログラム 14:00~15:30 女性の人権に関する最高裁判決の紹介と
            国際人権条約の視点から見た最高裁判決の
            評価、各国の状況 (近江美保教授)
15:30~16:00 質疑応答
7.託児 託児をご利用の方は、2018年1月29日(月)までにご相談ください。
8.申し込み 電話 FAX、Email

、または以下のお申込みフォームより
お申込みください
  ・電話 093-583-3434
  ・FAX   093-583-5195
  ・Email  research@kfaw.or.jp  

  moushikomi_form.png

(公財)アジア女性交流・研究フォーラム
嘱託職員(一般事務、レディス館長、情報課長、相談員、コーディネーター)募集

**********【終了しました】**********

公益財団法人アジア女性交流・研究フォーラムでは、嘱託職員(一般事務、レディス館長、情報課長、相談員、コーディネーター)を募集します。

詳しい内容は下記の募集案内をご覧ください。

国際理解セミナー 「微笑みの国・タイの社会と女性」(2018年1月27日)

**********【終了しました】**********

 ”微笑の国”として知られるタイ王国。美しいビーチや黄金の寺院、タイ料理など多彩な顔を持っています。また、タイは親日国としても知られていますが、日本と親密な関係を築きながら経済成長を遂げ、ASEAN諸国でも高レベルの女性の社会進出を成し遂げました。

 今回、タイ国政府観光庁の冨松寛考さんとタイ生まれで福岡市在住の和田ワサナさんに、それぞれタイの社会や文化、タイでの生活や家庭のあり方、男女の働き方などについてご自身の体験談を交えながらお話いただきます。

 これを機会に、北九州市とはスポーツ・文化交流で強い結びつきを持つタイについての理解を深めるとともに、タイで女性の社会進出が進む背景や働く女性をサポートする取組みについて学んでみませんか。



Seminar_20180127.jpg

1.日時 2018年1月27日(土) 14:00~16:00
2.場所 北九州市立男女共同参画センター・ムーブ 5階
小セミナールーム
3.プログラム 1. 講演(90分)
2. 質疑応答(30分)
4.講師 タイ国政府観光庁大阪事務所PRマネージャー 冨松 寛考さん
HAKATA外国語スクール タイ語講師 和田 ワサナさん
(タイ生まれで福岡市在住、日本人男性と結婚、お子さんは二人)
※講演、質疑応答は日本語で行います。
5.対象 どなたでも
6.定員 50名(先着順)
7.参加費 無料
8.託児 6カ月~未就学児 1人500円
(託児をご利用の方は、ご相談ください)
9.申し込み 電話 FAX、Email

、または以下のお申込みフォームよりお申込みください
  ・093-583-3434(代表)
  ・FAX   093-583-5195
  ・Email  info@kfaw.or.jp  

  moushikomi_form.png

イベント&ニュース
メルマガ登録
KFAWのイベント情報をお知らせいたします。(半角英数で記入)

賛助会員募集
アジア女性会議-北九州報告書
アニュアルレポート
アクセス