【目次】
巻頭言 | 田村慶子 | アジアにおけるジェンダーと政治 |
特集 | 第17回アジア女性会議―北九州 国際シンポジウム 『介護の未来に向けて―外国人介護スタッフとの共生―』 | |
特別寄稿 | 岩本美砂子 | 日本における政治とリプロダクティブ・ライツ |
研究論文 | 朴仁京 | 日本における女性政策の形成過程―男女共同参画社会基本法成立を軸として― |
平野恵子 | インドネシアにおけるコミュニティをめぐる政治―家族福祉「運動」を事例として― | |
松並知子 | 来日フィリピン人の見た日本のジェンダー意識 | |
研究ノート | 孫穎 | 中国における女子大学生の就職活動をめぐる問題とその対応について―性差別とキャリア形成の観点から― |
藤田直子 | 報恩(kaan tooptheen bunkhun)をめぐる母子の関係―移動労働する東北タイ農村出身女性の事例から― | |
アジア女性学の動向 | ソヘイラー・サーデギー、ヘシュマット・モーイニーファル | イランにおける女性学の現状 |
客員研究員報告 | 橋本ヒロ子、 三輪敦子 |
「権利」の実現に向けた女性への支援とは―権利をよりどころにするアプローチとジェンダー― |
平田トシ子 | 企業の社会的責任「CSR」の中に男女共同参画の視点を入れてみると | |
森田明彦 | 「表現アートセラピーを応用したリサーチ手法」の可能性―人身売買被害者の「〈ほんもの〉の語り」 | |
KFAW研究員報告 | 太田まさこ | ネパールにおける女性のための環境教育 |
アジア女性事情 | 森本由美 | 北九州市の女性議員 |
原ひろ子、 橋本ヒロ子 |
第6回東アジア女性フォーラムへ参加して | |
フォト・エッセイ | 今堀恵美 | ウズベキスタンの刺繍制作から見る「女の仕事」と家族主義 |
書評 | 力武由美 | 「軍事主義/軍事化」―韓国フェミニズムが提起するもう一つの分析枠― |
価格 1,000円(税込)
B5判/151ページ
2007年3月発行
ISSN 0918-8290